top of page
検索


■作業実績(バスクリーニング)
先日は山形県山形市にてバスクリーニングをさせていただきました。 4時間で完了し、料金は14,000円でした。 今回のご依頼は、カビや汚れが気になるというバスクリーニングでした。浴室の汚れやカビが気になるとお聞きしたため、汚れの状態をみつつ、できるだけキレイな状態にさせて頂き...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年12月3日
閲覧数:2回
0件のコメント


コンロの五徳が汚れる原因
コンロを使っている、際になどから吹きこぼれが起きると五徳に調味料が付着し、加熱され焦げ付き汚れがつきます。 焦げ付き汚れが繰り返しつくと頑固な汚れとなり落ちにくくなります。 また、調理中に油を使用すると油の飛び跳ねで五徳に油がつきます。調理をすると油汚れが付着するため、定期...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年12月2日
閲覧数:2回
0件のコメント


シンクに水アカができる原因
広報担当の小松です。 シンクに水アカができる原因は水道水に含まれるミネラルやカルシウムなどの成分となります。シンクについた水が乾燥した時にミネラルやカルシウムは表面に残り、層のように重なることで頑固な水アカとなります。 そのため、水滴が残りやすい箇所に水アカができやすいです...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年12月1日
閲覧数:1回
0件のコメント


キッチンの汚れについて
広報担当の小松です。 キッチンの汚れは、一度こびりつくと落としにくくなります。 雑菌がヌメリを発生させ、冷えて固まるなど汚れが付いてから放置すればするほど落としにくくなります。 キッチンに汚れを溜めないようにするための方法としては、汚れが落としにくい状態になる前に掃除を行う...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年11月30日
閲覧数:1回
0件のコメント


お掃除機能付きエアコンについて
広報担当の小松です。 お掃除機能付きエアコンは、通常エアコンでは手動で手入れが必要なフィルターをエアコンが自動で掃除を行ってくれます。 イメージとしてエアコン内部の汚れまで掃除をしてくれると思われている方もいるものの、エアコンの内部クリーニングが必要です。...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年11月29日
閲覧数:4回
0件のコメント


■作業実績(洗濯機クリーニング)
広報担当の小松です。 先日は山形県米沢市にて洗濯機クリーニングをさせていただきました。 試運転含め4時間程度で完了し、料金は12,000円でした。 今回のご依頼は、Panasonic製の縦型洗濯機のクリーニングでした。洗濯した衣類に汚れがつくとのことで、分解後に隅々まで汚れ...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年11月28日
閲覧数:1回
0件のコメント


普通のエアコンと寒冷地エアコン
広報担当の小松です。 普通のエアコンと寒冷地のエアコンの大きく異なる点は室外機です。 寒冷地エアコンの方が普通のエアコンよりも強力なコンプレッサーを搭載しています。 寒冷地では外気温が低くなりやすいため、冷媒を強く圧縮できない場合、スムーズに部屋を暖められません。...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年11月27日
閲覧数:2回
0件のコメント


■作業実績(バスクリーニング)
先日は山形県東根市にてバスクリーニングをさせていただきました。 4時間で完了し、料金は,1400円でした。 今回のご依頼は、カビ汚れが気になるというバスクリーニングでした。浴室の汚れやカビが気になるとお聞きしたため、できうる限り隅々までキレイにさせて頂きました。...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年11月26日
閲覧数:1回
0件のコメント


エアコン室外機カバーのデメリット
広報担当の小松です。 エアコンの室外機を覆い隠す全面カバータイプを使用する場合、エアコン使用中はカバーを外した方が良いです。 全面カバーを付けたままでは、熱が排出されにくく冷やす効果が低下します。また、冬場の室外機は日光に当たり暖かくなるほど効率が上がるため、室外機を覆い隠...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年11月25日
閲覧数:1回
0件のコメント


エアコン室外機カバーのメリット
広報担当の小松です。 室外機カバーを取り付けるメリットは、直射日光から室外機を保護できることです。 直射日光で室外機の温度が上がっている場合、エアコンの冷房効率が低下し、電気代が余計にかかるケースがあります。 しかし、カバーを装着し、直射日光を遮ることで、冷房時の効率低下を...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年11月24日
閲覧数:2回
0件のコメント


■作業実績(レンジフードクリーニング)
広報担当の小松です。 先日は山形県東根市にてレンジフードのクリーニングをさせていただきました。 3時間で完了し、料金は12,000円でした。 今回のご依頼は、設置から年数が経っているレンジフードでした。設置から年数が経っているということで、汚れの固着がみられたものの、できる...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年11月23日
閲覧数:1回
0件のコメント


エアコンの室外機カバーを冬に使用する際の注意点
広報担当の小松です。 室外機に直射日光は当たらない方が良いものの、太陽光を完全に遮ると室外機の温度が低下し、暖房運転の効率が悪くなります。 また、室外機が凍結した際に溶けにくくなるため、屋根やメッシュ状のタイプの室外機カバーをおすすめします。...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年11月22日
閲覧数:2回
0件のコメント


■作業実績(エアコンクリーニング)
広報担当の小松です。 先日は山形県天童市にてエアコンクリーニングをさせていただきました。 2時間程度で完了し、料金は9,000円でした。 今回は通常エアコン1台のクリーニングをご依頼頂きました。お客様より、「気になっていたカビが落ちた」「製造から年数が経っているエアコンでし...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年11月21日
閲覧数:2回
0件のコメント


エアコンに虫が入る要因
広報担当の小松です。 エアコンから虫が出てくる場合があります。虫は室外に取り付けてあるホースの排水口から主に侵入してきます。 ホースの排水口の多くはネットが付いていない製品であるため、小さな虫が侵入し、エアコン本体まで辿り着く場合があります。...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年11月20日
閲覧数:1回
0件のコメント


洗濯機の分解洗浄と洗濯槽クリーナーでの洗浄の違い
広報担当の小松です。 市販の洗濯槽クリーナーでは、カビなどの固着した汚れを完全に落とすことができません。 分解清掃であれば、部品の隅々まで汚れを落としてキレイにすることが可能です。そのため、汚れを落とすことを考えた場合、分解洗浄をおすすめします。...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年11月19日
閲覧数:4回
0件のコメント


住居の中でカビが生えやすい場所
広報担当の小松です。 住居の中でカビが生えやすい場所として、浴室、洗面所、トイレ、洗濯機、キッチンなどの水回りやエアコン内部が挙げられます。 水回りは湿度が高く、使用頻度が高いことから汚れやすいなどカビが繁殖しやすい環境にある場所です。...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年11月18日
閲覧数:2回
0件のコメント


換気扇クリーニングを依頼するタイミングについて
広報担当の小松です。 換気扇が次のような状態になっている場合、クリーニングを依頼するタイミングの目安となります。 ・換気扇フィルターが油やホコリなどで目詰まりしている。 ・フィルターから油が垂れてくる。 ・換気扇を稼働しても煙を吸い上げない。...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年11月17日
閲覧数:2回
0件のコメント


エアコンの室外機を清掃するメリット
広報担当の小松です。 エアコンクリーニングをご依頼頂く際に、室内機だけでなく室外機も併せて依頼されるお客様も多くおられます。 室内機と比較すると室外機は外に設置してあるため、汚れに関してそれほど気にされていない方も少なくないでしょう。...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年11月16日
閲覧数:2回
0件のコメント


二人で作業させて頂く場合の対応
広報担当の小松です。 当日の作業内容次第では、一人ではなく二人でお客様のお宅などに伺わせて頂く場合があります。 二人作業の時は、作業を分担しながら行わせて頂くとともに、一人一人がお客様に失礼がないように対応しております。...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年11月15日
閲覧数:3回
0件のコメント


■作業実績(エアコンクリーニング)
広報担当の小松です。 先日は山形県山形市にてエアコンクリーニングをさせていただきました。 4時間程度で完了し、料金は16,000円でした。 今回は通常エアコン2台のクリーニングをご依頼頂きました。お客様より、「気になっていたカビが落ちた」「キレイになって良かった」とのお言葉...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2022年11月14日
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page