top of page
検索


天童市プレミアム付き商品券の使用期間
天童市プレミアム付き商品券の使用期間は次の通りです。 令和4年9月10日(土曜日)~令和5年2月15日(水曜日) 天童市のお客様がお支払い時に天童市プレミアム付き商品券を使用されており、現金との併用も可能です。 あと2週間程度で使用期間が終了するため、ご自宅で汚れなどが気に...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年2月1日
閲覧数:3回
0件のコメント


冬は室内にホコリが溜まりやすい季節
広報担当の小松です。 冬は冬用の寝具やウール製の衣服などから起こる細かい繊維が、暖房器具から放出される風によって、部屋中にホコリとなって蔓延します。 また、冬は気温が低いため、窓を閉め切りがちになります。換気を行いにくい季節であるため、室内にホコリが溜まりやすいです。...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年1月31日
閲覧数:2回
0件のコメント


冬の窓拭き(外側)
広報担当の小松です。 冬は積雪があり、気温が低い季節です。 雪が降っていれば、屋根から雪が落ちてくる可能性があります。 また、冬の晴れた日は空気が乾燥しがちであるため、窓に付着した汚れが乾燥で固くなり、落としにくいです。...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年1月30日
閲覧数:1回
0件のコメント


■作業実績(キッチンクリーニング)
広報担当の小松です。 先日は山形県河北町にてレンジフードのクリーニングをさせていただきました。 3時間程度で完了し、料金は15,000円でした。 今回のご依頼は、汚れが気になるというキッチンでした。汚れの固着がみられたものの、汚れを丁寧に落とし、お客様に喜んで頂けました。...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年1月29日
閲覧数:2回
0件のコメント


給湯器が凍結した場合の対応
広報担当の小松です。 給湯器や接続されている配管は気温の低下で凍結する場合があります。 凍結した場合には、次のように対応します。 1.給湯器のリモコンをOFFにする。(電源プラグは抜かない) 2.気温の上昇で自然解凍するのを待つ。(お湯をかけたりすると配管などが損傷する可能...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年1月28日
閲覧数:4回
0件のコメント


アイスバーン走行時のポイント
アイスバーンの路面を走行している時に、車が滑ったという経験をされた方も少なくないでしょう。私自身も何度も滑った経験があります。 アイスバーンを走行する際のポイントは、安全な速度で通過することです。路面が凍結している、少し滑ったからと急ブレーキや急なハンドル操作を行った場合、...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年1月27日
閲覧数:1回
0件のコメント


■作業実績(トイレクリーニング)
広報担当の小松です。 先日は山形県中山町にてトイレクリーニングをさせていただきました。 今回のご依頼は、汚れが気になるというトイレでした。汚れを丁寧に落とし、お客様に喜んで頂けました。 今回のご依頼のようにご自宅のトイレや水回りの清掃は面倒な上、自分で掃除してもきれいになら...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年1月26日
閲覧数:1回
0件のコメント


電子レンジ庫内の汚れ
広報担当の小松です。 電子レンジ庫内が汚れる原因は、食品に含まれている糖分や油分、タンパク質などで食品を温める時に飛び散ります。 他にも食品を温めた時の水蒸気が固まった水アカ、食品カスといった汚れがあり、放置したまま使用すると取れにくい汚れとなります。...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年1月25日
閲覧数:1回
0件のコメント


ゴミ箱の臭いについて
広報担当の小松です。 ゴミ箱が臭う原因は、生ゴミを餌にして菌やカビが増殖するためです。 菌やカビが活発に活動すると有害物質が発生、ゴミ箱から嫌な臭いがするようになります。 ゴミ箱に臭いがついている場合には、ゴミ箱を洗うようにしましょう。...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年1月24日
閲覧数:1回
0件のコメント


食器用洗剤の使用で肌荒れが起きる場合がある
広報担当の小松です。 食器用洗剤の使用で肌荒れが起きる方がいます。 食器を洗う際に洗剤やお湯を使用するため、肌に必要となる皮脂を洗い流すことが主な原因となります。 皮脂が取れると肌を保護するものがなくなり手荒れが起きやすいです。...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年1月23日
閲覧数:1回
0件のコメント


■作業実績(エアコンクリーニング)
広報担当の小松です。 先日は山形県山形市にてエアコンクリーニングをさせていただきました。 今回は通常エアコン2台のクリーニングと室外機洗浄をご依頼頂きました。今回、設置から10年以上経過しているエアコンということでカビが気になるとのでした。カビ汚れを丁寧に落とし、お客様より...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年1月22日
閲覧数:6回
0件のコメント


トイレに臭いがつかないためのポイント
広報担当の小松です。 トイレが臭わないようにするには、定期的な掃除以外に次のような習慣をつけるようにしましょう。 ・飛び散った尿を放置せず、早めに拭き取る ・男性も座って用を足す ・トイレの使用後は蓋を開けっ放しにせず、蓋を閉める...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年1月21日
閲覧数:2回
0件のコメント


■作業実績(エアコンクリーニング)
広報担当の小松です。 先日は山形県西村山郡大江町にてエアコンクリーニングをさせていただきました。 2時間30分程度で完了し、料金は10,000円でした。 今回は通常エアコン1台のクリーニングをご依頼頂きました。今回はお客からのご要望で、エコ洗剤を使用させて頂きました。お客様...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年1月20日
閲覧数:3回
0件のコメント


■作業実績(洗濯機クリーニング)
広報担当の小松です。 先日は山形県長井市にて洗濯機クリーニングをさせていただきました。 試運転含め3時間30分程度で完了し、料金は12,000円でした。 今回のご依頼は、東芝製の縦型洗濯機のクリーニングでした。清掃後にはお客様より「キレイになって良かった」との言葉を頂けまし...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年1月19日
閲覧数:1回
0件のコメント


エアコンの室外機が凍結した場合の対処方法
広報担当の小松です。 室外機が凍結した際には次のような方法を試してみましょう。 ・雪が積もった場合、室外機の周辺の雪をどかして空気の流れを妨げないようにする。 ・電源を入れてしばらく待ってみる。(霜取り運転が行われるため)...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年1月18日
閲覧数:1回
0件のコメント


室外機は外気の影響を受ける
広報担当の小松です。 建物の屋外に設置されているエアコンの室外機は外気の影響を受けます。 そのため、冬場には凍結や霜がつくだけでなく、雪が降ると雪に埋まることもあります。 暖房を使用する際には、室内の冷風が室外機を通って外に放出されます。そのため、室外機内部の熱交換機の温度...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年1月17日
閲覧数:2回
0件のコメント


■作業実績(エアコンクリーニング)
広報担当の小松です。 先日は山形県上山市にてエアコンクリーニングをさせていただきました。 3時間程度で完了し、料金は9,000円でした。 今回は通常エアコン1台のクリーニングをご依頼頂きました。お客様より、「カビが落ちて良かった」とのお言葉を頂けました。...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年1月16日
閲覧数:2回
0件のコメント


排水口が詰まると起こること
広報担当の小松です。 排水口は汚れが溜まりやすい箇所であるため、定期的な掃除が必要となる箇所です。 汚れを放置すると次のようなトラブルが起きることがあります。 ・排水口へ水が流れない ・排水口から嫌な臭いがする ・水が流れずに溜まる ・水が逆流する...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年1月15日
閲覧数:2回
0件のコメント


■作業実績(洗濯機クリーニング)
広報担当の小松です。 先日は山形県長井市にて洗濯機クリーニングをさせていただきました。 試運転含め4時間で完了し、料金は12,000円でした。 今回のご依頼は、SHARPの縦型洗濯機のクリーニングでした。清掃後にはお客様より「キレイになって良かった」との言葉を頂けました。...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年1月14日
閲覧数:1回
0件のコメント


コンセントの掃除
広報担当の小松です。 コンセントで注意したいのがトラッキング現象(コンセントとプラグの間にホコリが溜まり、そのホコリが湿気を吸収し、漏電し発火する現象)です。 トラッキング現象が発生した場合、コンセントの周辺が焦げ付いたり、火災を引き起こすリスクがあります。...

ハウスコンシェルジュ 山形店店長 遠藤
2023年1月13日
閲覧数:3回
0件のコメント
bottom of page